top of page

SHIZUOKA TETUUMAROMAN


参加車輌規約
今回のイベントを開催するにあたり
行政の方々、一部協賛企業の方々、同時開催するイベント運営委員会との
協議を重ねた上でイベント全体の雰囲気やバランスを出来る限り守る為に
参加車輌規約を設定させて戴きました。
色々なご意見がある事は重々承知の上ですが、
皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。
~年式について~
1989年以前生産開始の国産ネイキッド車両のみご参加お願い致します。
※89年以降のバイクにてお越しの方はチケット購入をお止め頂き、
一般駐車場にお停め下さい。
※車での来場も一般駐車場にお停め下さい。
~風防について~
風防は極端な角度(新幹線、リーゼント)での装着をNGとさせて戴きます。
前後20°以内の角度であくまで風よけとしての用途でご装着ください。

~カウルについて~
オフセットされているカウルはNGとさせて戴きます。
フルカウル、ロケットカウルをセパレートタイプのハンドルではなく
絞り、アップハンドルと合わせて装着している車輛の場合
構造上、突き出し等の加工をしなくてはならない場合がほとんどですので
入場をお断りする可能性が非常に高くなりますのでお気を付けください。
不安な方はロードペガサス等のビキニカウルに変更、
もしくはセパレートタイプのハンドルに変更して
正しくカウルを装着してからお越し願います。


~シートについて~
三段シートタイプの場合
高さ20cm以上のシートはNGとさせて戴きます。

~その他~
ラッパ、拡声器、回転灯の装着車輌や
過度な高さのハンドル、過度なケツアゲ仕様等も
NGとさせて戴きます。
bottom of page